トップページ

ヨガを実践される方への今週の言葉

◇2月第四週の言葉◇


心の働きを無視する

〈@ポーズはできぬとも効果はある。〉ハタヨガを行う人のほとんどは、ポーズを氣にします。うまくできた・・・できなかった・・・、もっと伸ばせたら、きれいに見えるのに・・・と。ハタヨガは、「身体の浄化」、「リラクゼーション」、そして「体から心にアプローチしていく」ものです。決してポーズをたくさん覚えようとか、できるようになろうというものではありません(それだけに固執したものであれば、それはヨガではなく、運動のためのストレッチか自己満足です。)。(自分にとって)適度に、それは「痛気持ちいい!」と感じるぐらいで、身体に効果があるのです。そのため「〜し過ぎ」、「〜には弱すぎ」では効果がないということになります。何もこれはヨガに限ったことではありません。他の運動やトレーニング、〇〇体操などにも同じことが言えます。激しく動き過ぎれば、疲労を感じるだけであり、逆に弱い刺激をいくら続けても効果が得られず終わってしまうものです。ムキになってもダラダラやっても駄目ということです。さらに(運動による効果を上げるために)年齢に応じて、「最高心拍数」というのが決まっていますが、通常、スポーツ選手でない限り、その数字の80%に抑えなければ効果を得られません。たとえば65歳であれば、最高心拍数は150です。この80%は120になります。そのため心拍数が120になることがよいでしょう。そして有酸素運動であれば、適した時間(10分弱)をその状態(心拍数)で保つことで、効果を期待できるものです。このことで認識しなければならないことは、一つは年齢によって望ましい心拍数は違うということです。もう一つは、体格や体質、また心疾患等のある方、あるいは体力によって、その心拍数になるための運動量は異なる(運動不足の方は、少し動いただけでも心拍数はすぐ上がることでしょう。)ことです。以上のことから、運動量は違っても身体に与える効果は同じということが言えるのです。ヨガを実践する時にも同じことが言えます(心拍数は上げませんが)。自分の身体にとって、「痛気持ちいい!」と感じる程度で取り組んでいけば、身体に良い刺激を与えていけるのです。いいですか。きれいにポーズができないから自分に向いていないとか、(グループレッスンなどで)他の人にレベルや動きを合わせて行おうとしてはいけないのです。どうぞ、頭の中からの声は聴かず、周りを氣にせず、ゆっくり呼吸をして身体に緊張を与えていきましょう。
〈A言葉には見えない力がある。〉もう違和感を感じなくなってしまっている言葉として、「超やばい〜・・・」、「サイアク〜・・・」など、実際には全然大したことでないことなのに、発している人(特に若い人)が多いと感じられます。テレビやネットの中でも、飛び交っている何気ないこれらの言葉。言っている本人も、実はあせっていたり、参ってしまっているわけではありません。本当にそういう状況でないことは、本人も周りの人も分かっています。しかし、言った本人の脳(心)ではどうでしょう。自分の発したこれらの言葉が頭の中で残ります。そうなるとどうなるでしょうか?大したことでないことでも脳では大したことと思い、体がそれに合わせた反応をしてしまいます。そして、そのように対応してしまおうと働いてしまいます。いずれ、ちょっとしたことに対して、体は大げさに反応し、大したことでもないのに面倒に感じ、またオーバーに嫌がってしまうことでしょう。無意識にも発しているマイナスな表現や言葉は、結局自分を小さくしてしまうのです。
〈B自分の行動がすべてである。〉自分が何かを達成したいとか、成功したいと思った時、成功をした人の自伝などの本を読むことがあるでしょう。これまでも1冊だけでなく、2冊も3冊も・・・。しかし何冊も読んだり、また聞いたり観たりすることはないのです。それらと同時に日記を1か月書いてみるのです。1か月後、成功した人の本ではなく、あなたにとって最高の本は、その日記になるのです。そして、どれだけ成功した人の位置にいるのか比較してみます。もしかしたら・・・全然、どの位置にもいないことがわかるかもしれません。それがあなたの生き方なのです。そこからスタートなのです。どうしたらなりたい自分になれるのか、成功パターンと自分の日記を比べ、分析しましょう。そして日々、心のままに過ごしていた自分を反省し、油断せずに精進して歩んでいきましょう。

◇2月第三週の言葉◇


とにかくハタヨガをやっていきましょう

私たちは、今を生きています。そしてこれからを生きていきます。どんなに昔は良かったと思い出しても、今の暮らしはどんどん発展し、昔に戻ることはできないのです。世の中が便利になっていく反面、実は新しいツールが増え、面倒なことを覚えていかなければならず、足並みをそろえなければ、情報も伝わらず仲間はずれです。ある程度、経済力にゆとりがないと不安になります。また、生きるために様々な情報が大量に飛び交う中、何が正しいか、自分にとって必要なものかを判断するのはとても難しい時代であります。一方では、何でも手に入るので、ついつい欲張ってしまう。また周りを色メガネで見てしまうので、「本質」がぼやけてしまい、歪んだ答えが飛び込んできます。疲れていてもストレスを溜めこんでも(テレビのCMでコントロールされてしまって)休むことは、自然だと思わなくなってしまっています・・・。さらにどんどん自分を追い詰めてしまう。無理して頑張ることが、生きるために重要だと思ってしまっているのです。参ってはいられない・・・。心を制御(コントロール)すべきです。しかし、これは決して自分を追い詰めるようなコントロールでは、いけません。心身が不調になり、「痛い!」、「辛い!」と感じて訴えてサインを送ってから、初めて自分自身が氣づく・・・。何か感じませんか。無理に引っ張って、伸びて切れてしまったものを元に戻すのは大変なことです。実はそうなってからでは、もう遅いのです。
早く氣づくべきです!ハタヨガを実践して、些細なことでもいいので、心身の「サイン」に氣づきましょう。今の自分に氣がつきましょう。今の「私」というものを知り、ここから新たに(大地にしっかり足の裏をつけて)スタートさせるのです。時間がかかってもいいじゃないですか。惰性で間違った道へ進んでしまうよりも、正しい方向へ身体を向けて、少しずつ歩んでいきましょう。
何が大事か認識すべきです。別にきれいにポーズなんて、できなくてもいいじゃないですか。それよりも一生懸命動かし、心身の調子が良くて快適な方が全然いいじゃないてすか。自分が幸せ。そんな自分や周りの人もそうなっていけば、もっと幸せです。いくら修行したって、いつも感情的になっていては意味がありません。体内で無駄な消費をさせてしまってはいけません。また、食べ過ぎもよくありません。内臓に負担をかけて消化不良を起こし、心身ともに不健全になってしまいますから。
(食事に関して)急激なダイエット、または苦しい断食はやめましょう。これらは身体に悪影響を与え、時には死のリスクもある恐ろしい方法です。無理なく計画的に実施することで達成できるものであります。(さて、運動に関して)しかし、どうでしょう。運動をすることも食事と同様に大事なことなのに、やめてしまっているのです。自分自身を築くのは、食事、運動、休養(睡眠)でしょう。それが今の生活は、アンバランスで過食、ストレスで神経過敏、怠惰な休養です。自然の営みから、かけ離れた生活をしてしまっています。さらに興味や関心事は、外の世界に向いてしまっています。さぁ、しっかり自分自身へと向きを変え、ハタヨガを実践して正していきましょう。

◇2月第二週の言葉◇


真のリラックス(瞑想)を実践する

ストレスが蔓延する現代社会において、心身の"リラクゼーション"はとても重要であります。しかし、私たちは、1日にどれだけリラックスしている(できている)でしょうか?・・・ぼんやりコーヒーを飲んで、くつろいでいる(でもコーヒーは刺激物。また「おいしい」とか「苦い」、また「高かったなぁ」なんて思いながら、飲んでいますね。)。・・・ゆったりソファに座り、読書をしている(でも目は疲れますし、頭の中では読んでる内容を浮かべ想像し、時には共感したりしているでしょう。)。・・・映画を鑑賞したり、絵を描いたり好きなことをしている(でも脳の活動はされており、エネルギーを消費しています。)。・・・テニスをしたりゴルフをして汗をかいてリフレッシュしている(でもスポーツは競技であって、負ければ悔しいですし、過度に身体を動かしてしまえば、心肺に負担もかかり、また怪我をしてしまう可能性もあります。)。・・・寝ている(でも覚醒した状態でなければ、脳は休んでしまいます。)。・・・楽しくおしゃべりしたり、メールをしている(でも氣をつかったり合わせたり、返答を気にしたりして、新なストレスを抱えます。)犬と散歩をしている(でも歩きながら安全を氣にしたり、嫌な人と会わないか考えながら歩いているかもしれません。)。ただ座り自己暗示している(でも頭の中では、いろいろなことをイメージし、巡らせてしまって脳を働かせてしまっています。)。さぁ、どうでしょう。日頃しているリラックスの方法は、身体を休めていても脳(心)はしっかり活動していたり、新たなストレスを生むようなことをしている場合があるため、「真のリラックス」はできていないことが多いのです。頭の中で常に何かを考えていれば、脳は緊張し重く感じますし、脳波はβ波の状態です。(リラックスできるのは、このβ波の状態でも眠っている時のθ波ではなく、α波の状態の時です。)現代の日本において、日常生活ではほとんど身体を動かさなくても暮らせるようになりました。しかし目からの情報は膨大であり、ほとんどのエネルギー消費は、目と脳といっても過言でないかもしれません。
皆さん、「真のリラックス」をいたしましょう。目をつぶり、何も考えずにいてみましょう。雑念が浮かんできても流していきましょう。最初は何かを思い浮かべてみたりして、集中するのもいいでしょう(深海の中に沈んでいるような・・・、雲の上に浮かんでいるような・・・、大草原の中、太陽をいっぱい浴びているような・・・。)。またろうそくの炎をじっと見つめるとか、自分の息(呼吸)を感じてみるのもいいでしょう。ゆっくり吐くごとに身体が軽くなっていくのを感じながら、何も考えずにいてみましょう。楽な状態(正しい姿勢)になりましょう。そして、身体のある部分に力が入ったりしないようにいたしましょう。だんだん体中に"氣"が流れていきます。さぁ、雑念もなくなり、「無」、「空」になることができましたか(実際には、その状態を認識することはできないでしょう。でもあっという間に時間が過ぎたというようなことがあれば、その間はきっと「無」になれていたことでしょう。)。体勢が辛くなってきたら、脚を伸ばしてもいいのです。無理をせず壁などにもたれ掛って、行ってもいいでしょう。
一日に10分、いや5分でもいいですから真のリラックス(瞑想)をいたしましょう。心も体も力を抜いてリラックスいたしましょう。忙しい日常生活の中、暇ができた時、ゲームやメールをしたりして過ごしてしまわず、実践していきましょう。「本当の自分の姿」や「本当の幸福」を取り戻しましょう。ゆっくり深い呼吸(完全呼吸法)をして行っていきましょう(ハタヨガの後、続けて行うと、さらに"氣"の巡りが良くなり、最高のリラックスを味わえます。)。
どうぞ毎日実践し、自分をリセットして、明日のためにチャージいたしましょう。

◇2月第一週の言葉◇


真理(自然)こそが、絶対的なこと

人間がこの世(地球上)に誕生する前から、ある(存在している)自然のリズム。私たちが住む日本には、「四季」があります。災害(台風、地震の発生など)も多いところ。これらは、大昔から続いてきた自然のこと。どんなに私たち人間が進化・進歩しても自然の営み、その流れは変わらないし、変えることはできません。どうでしょう。春になれば、各地で一斉に桜が咲きます。一日一回、必ず東の空から太陽が昇り、西の空へ沈みます。そして、その土地に合った食べ物がありますね。それをその土地に住む人たちが、旬のものとして食べるのが自然(南国であれば、フルーツがたくさん実り、それを食する。極地ではエスキモーが生肉を食し、生き抜くように。)です。日本人も旬のものを恵みとして、昔から生きてきました。そして、見るものはすべて自然であり、自然の食べ物を味わったり・・・。今では、なかなかできないことですね(人工物に囲まれ、加工食品を食べる生活)。さぁ、大きく深呼吸いたしましょう。せめて大気中に含まれているプラナ(生命エネルギー・氣)をたくさん取り込みましょう。ハタヨガをして、体内のすべての流れをよくしていきましょう。自然の一部であることを身体で感じましょう。私たちの心は、どんどん自然から遠ざかってしまいますから・・・。ちょっとしたことだけでも、逆らったらいけません。たとえば、窮屈な靴で足を締め付けて、普通にいられるわけありません。これが全身でしていたとしたら・・・想像しただけでもおかしくなってしまいますよね。もうやめましょう。考えたらわかることです。なぜ体が苦しくなるのか。それは自然に反した生き方をしているからです。また食べ物についても、摂取すべき栄養については、誰でも理解していることです。しかし、何から摂れば良いのか?その食べ物の中には、逆に不自然なもの(保存剤、消毒液など・・・)がたくさん入っていることも理解しておかなければなりません。
今、この瞬間に私も、またあなたも生きている。この「生きている」ということを、当たり前に感じていないでしょうか。平和に生きられている。食べ物も食べたい時に、自由に好きなだけ食べることが出来るということを、ありがたいと感じていない人が多いことでしょう。地球上で私たちのような暮らしができるのは、ごく限られた人たちだけなのです。一日一日、生きられることに対して、感謝しなければなりません(なお、死んだら終わりです。)。自分の身体をいたわり、勝手な「心」で生活を乱さないようにしなければなりません(すべてはバランスです。〇〇し過ぎとか、〇〇はしないなどのアンバランスがいけないのです。)。欲張ってもいけません。自分の身体は快適で軽いですか。身の回りには、あまりにも多く、いらないものがたくさんありませんか。カッカッとしたり、イライラしたり、と感情的になっていませんか。何でも「私が!私が!」としていませんか。ヨガをしていれば、こういったことが改善されていくのです(もし、長年、ヨガをしていても、変化していなければ、それは単なるストレッチ体操でしかありません。体が柔らかくなっているだけです。)。どうぞハタヨガの本質(心身の浄化、リラクゼーション、自然の一部であるということの理解をする心の変化など)を認識し、正しく実践していきましょう。
"氣"を身体の隅々まで流すように、ハタヨガを意識し集中して行いましょう。しっかり呼吸をして、どんどん気持ちよくなっていくことに感謝いたしましょう。そして、自然や身の回りの人々に生かされていることに感謝しながら、(生きているココが自分の舞台です)自分らしくすべきことをやっていきましょう。
皆さん、さぁ、頑張りましょう!

トップページ