今月・今日の言葉

3月の言葉!!


◇3.31◇

今、生きていることに全力を注げ!! 常に過去を反省し、未来につなげ!!

◇3.30◇

健康な人は、病気の人の気持ちがわからないかもしれない。また若者は、高齢者の苦労にピン!とこないかもしれない。さらに幸福な人は、不幸の人を理解できないかもしれない。我々は、同じことを味わうまでわかりあうことは難しいものと思うかもしれません。しかし、単なる同情などではなく、思いやりを持ち、お互い分かり合えるよう手を取り合い、接していくようにしていかなければならないのです。

◇3.29◇

ヨガを行うのに上手い下手はありません。人それぞれ体格も違えば、その時の調子も違います。ただし、間違って行ってしまえば、与える効果は薄れ、怪我をしてしまう可能性があります。常に自問をしながら(体に耳を傾けながら)、行いましょう。動作中もポーズ中も安定していますか。力が入っていませんか。息ができないほどの状態であったり、長く続けられないポーズの場合は、力が入って無理をしているか、間違った方法をしている証拠であります。

◇3.28◇

心の思うことは、体が反応する。消極的に思えば、体は悪くなる。病気になる。それは自然なことである。積極的に考え行動すれば、楽しくなるし軽くなる。非現実的なことばかり考え、浮かれていないか。マイナスなことを考えたところで何もいいことはない。プラス思考でどんどん積極的になり、元気な人間になるべきだ。

◇3.27◇

人間も動物と同じで本能がある。そして「欲」がある。さらに恐れたり、怒ったり、泣いたり、悲しんだり、憎んだりと「感情」もある。しかし、欲を抑え、感情的にならないよう制御すべきである。なってもすぐ忘れるとか打ち消すようにすることが、長寿の秘訣である。

◇3.26◇

我が人生は、自分が選択したものか。そして自分らしい生き方か。それとも世間を気にした、あきらめた生き方か。歩むべき人生は、笑顔でいつもイキイキとして、前に進んでいこう。

◇3.25◇

今ある感覚、思考、そして行動が自分だと思っていませんか。それは本来の自分ではなく、もう一人の自分(心)なのです。心があるって認識できるでしょう。実は自分(魂)を動かしているです。その心をうまく制御していくことです。

◇3.24◇

時間を無駄にするな!! 損得は二の次だ!!

◇3.23◇

不安に感じたり心配をしたり・・・、そう考えたらきりがない。何にも手がつかなくなる。夜も眠れなくなるだろう。しかし、それは何にも解決にはならない思いだ。自分(心)の中で、いつまでもどんどん膨らませないことである。

◇3.22◇

もし、足の小指の先に小さな棘が刺さってしまったとしたら、大変ですね。痛くて歩けなくなる。体はそんな先っちょにちょっとしたことがあっても、支障をきたし、生活が不便になってしまうほどなのです。逆にヨガをしているときは、どうでしょう。体の隅々、指先つま先までしっかり意識して行っていますか。単に力を入れるということではなく、そこまで自分の体なのだと思いながら、意識を持って行いましょう。

◇3.21◇

人生、苦しみ悲しみ、失敗や痛みなど起こってはほしくないことが、生きている以上、必ず起きます。でもその経験が成長させるのです。乗り越えた先には、希望がさらに近づいた証拠です。勇気を持って、壁でもなんでもぶつかっていこう。

◇3.20◇

無茶をしたあげく自分が苦しい時、どんなことを思いますか。元気な時の自分を思い出し、残念に思いますか。それとも他人の元気な姿をうらやましく思いますか。後悔したり他との比較をしても何にもなりません。それでも、今、生きていることに感謝し、しっかり反省をしていくことが大事です。

◇3.19◇

心にゆとりがない時、自分だけ貧しいと感じられる時、人にやさしくできないと思うでしょう。「そんな暇はない!」とか「なんで自分だけこんな目に!」と心が一杯いっぱいで、人を責める気持ちになりがち。そんな心を空っぽにしてしまうことです。大きく深呼吸をして、心を落ち着かせることが大切です。これらは「心」が作った世界。目で見たり、外からの情報などで作り上げてしまった世界で自分を一杯にしてしまっているだけなのです。そんな「心」に縛られないように、軽くして積極的に人と接しましょう。

◇3.18◇

生き方に無駄をしない・・・。怒らない。ストレスを溜めない。つまり感情的にならず、うらやましがらなければ、自然と余計な無駄がはぶける生き方ができるのだ。

◇3.17◇

人間関係をどう築いていますか。ただ世間話をする間柄の人しかいませんか。何かあった時、助け合える人はいますか。もちろん望んでばかりではだめです。相手を想う気持ちで接することが、お互いの信頼を作り、「いざ!」といった時に手を取り合い、最後には”喜び”となるのです。

◇3.16◇

首の運動(首回し)をする時、ゆっくりいたします。しかし、足首回しとなったとたん、クルクルとあまり意識をせずに回してしまう。どちらも自分の体の一部です。首と同様に足首も呼吸をしながら、ゆっくり回してみましょう。どうしても頭から離れた体の部分には、気持ちの持ち方、やさしさが薄れてしまいがち。でも、どこも大切な自分の一部です。体のすばらしい機能に感謝することも忘れずにいたわりましょう。

◇3.15◇

他の人にない、自分だけの生き方を模索せよ!!

◇3.14◇

「緊張」には2つある。1つは良い緊張。テンションを上げ、氣を張りつめているような状態。もう1つは、悪い緊張。冷や汗をかき、お腹が痛くなるような状態。心配不安で自分を包むのではなく、ワクワクドキドキで望めるような緊張をしよう。

◇3.13◇

同じように愛し愛されたいと思うのに、立場が変わったり、国が違うということで争いが起きる。多数になればなるほど、生み出されたエネルギーを抑えるのは難しい。でも一人ひとりの願いは誰も同じであり、本当は愛し愛されたいのです。

◇3.12◇

「欲」とは、悪いことではないが、踊らされるな!!

◇3.11◇

力が入っていれば、呼吸が止まる。氣血の流れが悪くなる。無意識に力が入り、体の流れが悪くなるのであれば、意識的に力を抜いて、ゆっくり深い呼吸をして体の中の流れを良くするしかないだろう。大事なことは、”力を抜くこと”である。

◇3.10◇

私たち人間は熊とは違います。一度にたくさん食べて、冬眠に入りません。だからバイキングに行って、苦しいほど食べてみても、数日食べなくて済むという体は持っていません。その人なりに毎日、決まった量を食べなければ、体は維持できません。体を動かすことも同じです。今日一日、しっかり動いた(運動やスポーツなどをした)としてもその後一週間、動かなくていいものではありません。かえって筋肉痛になったり、疲労がたまってしまうだけかもしれません。食事も運動も毎日、少しずつでいいのです。きちんといたしましょう。

◇3.9◇

昨日やろうと思ったこと、しなければならないこと。それらが先延ばしにして、できなかったのはなぜか。言い訳を考えますか。誰かが止めましたか。できなかったほどの状況でしたか。結局、心がそうさせただけではないですか。

◇3.8◇

理想は高い方がいい。それに向かって登り進め!!有意義な人生を送ろう!!

◇3.7◇

不平不満を言っていたら、きりがない。どこかで妥協も必要だ。でも自分の人生を妥協してしまってはいけない。大切なことは、自分にとって妥協をせずに突き進み、世の中に役に立つ人間になることだ。

◇3.6◇

健康な人に「健康であることの大切さ」をしてもピン!とこない。健康がいかに大切かということは、病気にや怪我をして初めて感じることであろう。しかし、健康だからといって、体を心の思うままにさせてはいけないことに変わりはない。

◇3.5◇

”養生”であるヨガ、”健康増進”となるヨガ。”集中力”のつくヨガ。”生命力を高める”ためのヨガ。”潜在意識を高める”ことができるヨガ、”心身一如”となるヨガ、”宇宙と一体”となるヨガ・・・。すべては自発的な実践により自分の本質を見つめ、気づきが生まれ、さらなる訓練により我のものとなる。いつも楽をして、いつも手助けばかり求めているだけでは、自分の内なる声は聞こえないだろう。

◇3.4◇

今や世界中にネットワークが広がり、現代社会は増々変貌を遂げている。終わりのない刺激的な心の外側の世界である。情報は膨大であり、それらを対処していたら、時間を失い、自分を安らかにすることなどできない時代だ。受け入れなくてもいいことにまで力が注がれ、躍起になり、最後は自分を失ってしまう。それでいいはずがないだろう。

◇3.3◇

元気な状態とは、心身ともに生命力が体の隅々まで流れている状態。そして、その「氣」こそが本来の自分であることを自覚しておくべきである。さあ、体中に氣を流し、活力を満たし元「氣」になりましょう。

◇3.2◇

楽しいことも辛く苦しいことも、そう思うのは最初だけ。それが続いていけば、当たり前のものとなり、習慣に変わっていく。毎日楽しく自分を崩していく習慣か、それとも我慢をして辛く苦しいけど健康的な習慣か。慣れてしまえば、どちらも自然と続いていく。日々、積み重ねていくのは、マイナスかプラスか、どっちを習慣にしてしまうかです。

◇3.1◇

自分のための楽しみだけではなく、人々のためになることを行い、それを喜びとして生きよ!!

今月・今日の言葉